週?報 #16

16回目の週?報です。
記事を書き終えたのは0時を過ぎており日付が変わっています(現在00:16)が、間に合ったことにします。はい。


目次


1. 活動内容

1-1. くっつく布についての記事作成

表と裏がくっつくタイプの布について、紹介記事を書きました。
くっつく布、便利ですよ。オススメ。


1-2. キースイッチキーホルダー モデリング&発注

キースイッチをキーホルダーにするものは、いろんな方が作られています。
ロープロファイルスイッチを使う物は見かけた記憶がないので、3Dモデリングの練習がてら作ってみました。
JLCPCBに発注済みで、そろそろ出荷されそうな雰囲気です。


1-3. Teihai70HのChoc版 ファームウェア作成と組み立て

Teihai70Hc(仮称)の基板が届いたので、組み立てました。
新たにVialファームウェアを作って動作確認まで済んでいます。
需要はそれなりにありそうな予感なので、どう頒布するか検討中です。


1-4. Teihai70H用の簡易ケース モデリング

こちらも3Dモデリングの練習がてら作ってみました。
もっと手直しした上で発注したいです。


1-5. ロープロファイルスイッチ用スイッチプレートの工夫 検証

週?報 #15 でも触れた「ロープロファイルスイッチ用スイッチプレートの工夫」ですが、実物が届いたので試してみました。
まだ改善の余地があるようです。


1-6. アドベントカレンダー用記事 作成

毎年この時期はキーボード関連のアドベントカレンダーが開催されます。
私も参加しました。
これからいろんな記事が読めると思うと、楽しみですね。


2. 気になった情報

2-1. 基板の端でUSB-Cコネクタを作る

SATAコネクタを基板の端で作ったことがあります。
Teihai24Gx2というキーボードで左右通信に採用しました。
で、SATAコネクタが作れるならはUSB-Cコネクタだって作れる、ということです。
ちょっと思いつきませんでした。なるほど。

いずれ自分でも試してみたいですが、USB-CはSATAよりも精度が求められそうですね。


2-2. Gateron Low Profile 3.0 スイッチの単品販売

Nuphy Nos75 で採用されたGateron Low Profile 3.0 スイッチが、Gateron公式ショップで単品販売されていたことに気づきました。
Gateron Low Profile 3.0、まだ1種類しかないので今後の普及具合がなんとも見通せません。
個人的にはがんばってほしいです。
ロープロファイルはいいぞ。


2-3. 赤外線による無線キーボード

よっぴさんが赤外線による無線キーボードを実験中のようです。
自作キーボードで無線を実現するならBluetoothが第一候補に挙がりますが、技適の問題があるため採用にはちょっとしたハードルがあります。
赤外線ならそのあたりクリアできるようなので、期待が高まります。


2-4. TinyDash Chocの利用方法について

KKaKさん設計のTinyDash Chocについての説明記事です。
とても丁寧にまとめられており、私のようにPCBA発注未経験な人間でも「ちょっとやってみようかな?」と思ってしまいます。
PCBA、ちょっとやってみようかな?


3. 散財記録

先週からブラックフライデーセールを実施するお店が多く、かなり散財してしまいました。
ぜんぶ載せると大変なことになるので、一部だけ。


前述の Gateron Low Profile 3.0 スイッチを購入しました。
少しだけは持っている(親切な方に譲っていただきました🙇)のですが、ちゃんとキーボードが作れるだけの数を注文しました。
まだ届いていません、というか出荷もされていません(週末に注文したので仕方ない)。


6mm幅の革紐(合成皮革)を数色購入しました。
Teihai70Hに適しています。
(↓アフィリエイトリンクです)


あわせて使う両面テープ、同じ6mm幅のものがあると切る手間が省けていいんですが、見つけられていません。
とりあえず5mm幅のものを購入しました。
(↓アフィリエイトリンクです)
日東電工(Nitto) 再剥離可能強力両面テープ No.5000NS 5mm×50m ホワイト 5000NS05X50


4. 終わりに

この記事は、以下のキーボードで書きました。

  • Keyboard: Teihai24Gx2
  • Switch: Lofree Hades Low-profile POM Switch
  • Keycap: Nuphy WoB nSA