この記事は、キーボード #2 Advent Calendar 2023 の1日目の記事です。
2023年、自作キーボードおよびその関連製品についての活動をいろいろ行いました。
その中で、いくつかのキーボードファームウェアを使いました。
せっかくなので、それらについて特徴や個人的な感想などをまとめます。
個人的な振り返りなので皆様のお役に立つかどうかはわかりませんが、「こんなことやった人もいるのねーふーん」くらいの軽い気持ちで読んでいただければ幸いです。
この記事は、キーボード #2 Advent Calendar 2023 の1日目の記事です。
2023年、自作キーボードおよびその関連製品についての活動をいろいろ行いました。
その中で、いくつかのキーボードファームウェアを使いました。
せっかくなので、それらについて特徴や個人的な感想などをまとめます。
個人的な振り返りなので皆様のお役に立つかどうかはわかりませんが、「こんなことやった人もいるのねーふーん」くらいの軽い気持ちで読んでいただければ幸いです。
この記事は、キーボード #1 Advent Calendar 2023 の1日目の記事です。
2023年、自作キーボードおよびその関連製品についての活動をいろいろ行いました。
その中の一つに、「アクリル積層ケースの設計」があります。
“Lasagna516(ラザニアゴーイチロク)”というケースです。
この設計について、自分がどのような手順で行ったのか・どういう知見が得られたのか、などをまとめます。
個人的な振り返りなので皆様のお役に立つかどうかはわかりませんが、「こんなことやった人もいるのねーふーん」くらいの軽い気持ちで読んでいただければ幸いです。
この記事は、キーボード、自作キーボード Advent Calendar 2022 の4日目の記事です。
前の記事は、ikeji さんの「今年作ったキーボードまとめ(2022)」でした。独創的なキーボードを次々と生み出すその発想力に脱帽です。何をどうしたらGBoard 棒バージョンとか思いつくんですかね。すごいしか出てこない。
RP2040で動作するキーボードファームウェアについてまとめた記事が見当たらなかったので、これ幸いと書いてみました。ついでにRP2040ボードについてもいくつか紹介します。